今月の運勢 2024年12月節(12月7日~2025年1月4日)運勢とひと言アドバイス 2024年12月節(2024年12月7日から2025年1月4日まで)の開運情報と、九星別のひとことアドバイスをお伝えします。短い秋が終わり、あっという間に年末です。今回は、年末の大掃除にプラスして、やると良い事をお伝えします。それは、喪中は... 2024.12.04 今月の運勢
神社・仏閣 空也上人の六波羅蜜寺でご縁について考えた! 秘仏【十一面観音菩薩立像】の御開帳 快晴の2024年11月3日。六波羅蜜寺のご本尊、十二年に一度の御開帳の秘仏「十一面観音菩薩立像」にお参りする事が出来ました。偶然が重なって、お会いできた観音菩薩像さまのお陰で、開運法とご縁について考える事が出来ました。開運について興味のある... 2024.11.10 神社・仏閣
今月の運勢 2024年11月節(11月7日~12月6日)の運勢と、ひとこと開運アドバイス 2024年11月節(2024年11月7日から12月6日まで)の開運情報と、九星別のひとことアドバイスをお伝えします。猛暑の記憶もまだ新しいのに、早くも立冬を迎えますね。紅葉の鮮やかさの後は徐々に景色が無彩色に近づくと感じるのは、私が田舎に住... 2024.11.05 今月の運勢
日々の気づき 電話占い師になる為に必要な事とその実体「私が電話占い師を辞めた理由」 私は電話占い師をしていました。最初はなかなかリピーターさんも付かず、長時間待機しても1件位しか依頼が無くて、虚しい気持ちがする時期もありました。その後、いろいろ努力したり工夫したりして、辞めた当時の収入は新卒の大学生の年収くらいでしたから、... 2024.10.30 日々の気づき
今月の運勢 2024年10月節(10月8日~11月6日)の運勢と開運情報 2024年10月節(2024年10月8日から11月6日まで)の開運情報と、九星別のひとことアドバイスをお伝えします。◆ちょっと特殊な1か月◆10月は戌月と言います。今年は辰年ですから、辰巳午未申酉戌と数えて7つ目。これを対冲と言い、辰と戌は... 2024.10.06 今月の運勢
干支九星 そのお砂取り大丈夫?干支九星の吉方位による開運法・お砂取りで出くわした、背筋がゾワっとするお話 干支九星にはいろんな開運法が有りますが、やはりメインはお砂取りです。お砂取りとは自分の生年月日からパワーのある日時と方角を計算し、その時その方角のある場所でお砂を借りて来る、というもの。九星気学の吉方取りとは違って、なかなか吉方は出ませんし... 2024.09.26 干支九星
干支九星 九星気学の四盤掛けは難しい?干支九星の四盤鑑定なら特殊能力なしでも大丈夫! 私は九星気学の考え方が好きです。そして九星気学を学んでおられる人は性格的にポジティブだし、思いやりの有る人が多いと感じています。別に、自分が九星気学を学んできたから言ってるわけじゃないですよ、ホント!九星気学を通じて知り合った人達は、みんな... 2024.09.20 干支九星
日々の気づき 干支九星 人生の師の見つけ方とは?人生の師匠・目標となる人間を求めたが故に壊れていく人 あなたに人生の師と呼べる人は居ますか?「はい!居ます!」と迷いなく答えられる人は幸せな人です。けれど人生の師を求めたが故に辛い状況になった人も居るのです。私の経験と共に、人生の師の選び方、探し方を記事にしてみました。「人生の師と呼べる人に出... 2024.09.11 日々の気づき
今月の運勢 2024年9月節(9月7日~10月7日)九星別の運勢と干支九星による開運法 2024年9月節(2024年9月7日から10月7日まで)の開運情報と、九星別のひとことアドバイスをお伝えします。◆不気味な台風◆8月末の台風は超低速で方向も定まらず、不気味でしたね。もしも停電したら・・もしも浸水したら・・もしも断水したら・... 2024.09.06 今月の運勢
今月の運勢 2024年8月節(2024年8月7日から9月6日)の開運情報 2024年8月節(2024年8月7日から9月6日)の開運情報と、九星別のひとことアドバイスをお伝えします。◆土用明け!◆猛暑の毎日、健康に注意しつつお過ごしのことと思います。特に夏の土用は体調を崩す人が多い時でしたが、それに加えて毎日のこの... 2024.08.05 今月の運勢