日々の気づき お墓に造花は失礼?供花マナーと動物に花を食べられた理由 まだ寒さが残る2月の霊園。月命日のお墓参りで、私はちょっと切ない出来事に出会いました。華やかに見えるお墓の花々。でもよく見ると、生花はすっかり姿を消し、残っていたのは緑の茎と小さな糞だけ…。「え?これって動物のフン?」と驚いたその瞬間、ある... 2025.02.26 日々の気づき
日々の気づき 親の看取り 最終期に必要な心構え 後悔を少なくする為の5つのポイント 2024年4月。姑が亡くなりました。若い人から見れば、私くらいの歳の人は、いろんな経験があるように思えるかもしれません。しかし人生にそうそう何回も出会えないことも有ります。だからその度に失敗し、後悔してしまうのです。縁起でもない事で恐縮です... 2025.02.16 日々の気づき
鑑定例 鑑定例 干支九星で病気を占う 入院・退院・手術について占いました 2024年2月、ある日の夜。22時過ぎの事です。「ばーちゃんが体調悪化で緊急入院!緊急手術になりそう!腸閉塞らしいよ!」夫の姉から連絡が入りました。そう。ばーちゃんとは私の姑です。細かいことは何だか可哀想で書けないけれど、最近体調がダダ下が... 2025.02.16 鑑定例
今月の運勢 2025年2月節運勢(2月3日~3月4日)とひと言アドバイス 2025年2月3日から、年盤が変わり、巳年が始まります。詳しく言うと、乙(きのと)巳(み)二黒土星(じこくどせい)という年です。乙には「フラフラした」とか「色恋の悩み」「二つ」と言う意味、巳には「表面に現れる」「自己中心的」と言う意味、二黒... 2025.02.01 今月の運勢
日々の気づき サレ妻が選ぶべき道 離婚するかしないか問題 幸せになる選択とは? 「サレ妻」・・嫌な言葉です。配偶者の行動によって、勝手にカテゴリー分けされるなんて。考え過ぎかもしれませんけど、なんだか言葉自体にみじめな響きも感じてしまいます。古くからの知り合いの2人の友達。彼女たちのご主人が同時期に不倫しました。お2人... 2025.01.18 日々の気づき
日々の気づき 60代は太りなさい!幸せな後期高齢者とは?75歳以降は50代60代の過ごし方で決まる! 鏡に映る自分の体形。あれ?おかしいな?こんなんじゃ、なかったはず・・じわりじわりと増えた体重で、とうとう自分のフォルムまで変わってしまうとは!!50歳を過ぎた頃から増えていく体重を嘆く私に、80代の先輩達が下さった驚くべき言葉をヒントに、運... 2025.01.05 日々の気づき
今月の運勢 2025年1月節(1月5日~2月2日)運勢とひと言アドバイス 2025年1月節(1月5日から2月2日まで)の開運情報と、九星別のひとことアドバイスをお伝えします。新年あけましておめでとうございます。とは言え、干支九星や九星気学では立春を一年の初めと見ますから、年の変わり目は立春から。今年の立春は2月2... 2025.01.03 今月の運勢
今月の運勢 2024年12月節(12月7日~2025年1月4日)運勢とひと言アドバイス 2024年12月節(2024年12月7日から2025年1月4日まで)の開運情報と、九星別のひとことアドバイスをお伝えします。短い秋が終わり、あっという間に年末です。今回は、年末の大掃除にプラスして、やると良い事をお伝えします。それは、喪中は... 2024.12.04 今月の運勢
神社・仏閣 空也上人の六波羅蜜寺でご縁について考えた! 秘仏【十一面観音菩薩立像】の御開帳 快晴の2024年11月3日。六波羅蜜寺のご本尊、十二年に一度の御開帳の秘仏「十一面観音菩薩立像」にお参りする事が出来ました。偶然が重なって、お会いできた観音菩薩像さまのお陰で、開運法とご縁について考える事が出来ました。開運について興味のある... 2024.11.10 神社・仏閣